吉田さらさのイベントとお知らせ

寺と神社の旅研究家、吉田さらさの新刊、雑誌記事、講座、ツアー、イベントなどの情報です。

新連載のお知らせです

新連載のお知らせです。
集英社の女性向けサイト「0ur Age」内の、
「お出かけ女史組」というコーナーで、神社仏閣旅についての
コラムを書くことになりました。
お出かけマイスター(寺社部長)という立派な肩書をいただき、
月に1~2本の記事を書いていきます。...

10月の記事は、現在、福井県若狭地方で行われている
「みほとけの里 若狭の秘仏」というイベントについてです。
普段なかなか拝むことができないこの地方の素晴らしい仏像に
お会いするチャンス!

詳しくは、以下のコラムをごらんください。

前編
http://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/23425/

後編
http://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/23758/
もっと見る

f:id:sarasa77:20120920123400j:plain

中山寺 馬頭観音

写真提供/福井県

 

 

韓国石仏旅、無事終了いたしました

2014年10月12日~15日。

韓国、忠清南道の石仏とお寺を巡る旅を開催いたしました。

日本には大きな台風が来たようですが、韓国は四日間、晴天。

扶余、公州など、百済時代の都だった街を中心に、

たくさんの寺、石仏、石塔を見ることができました。

ご参加いただいた皆さま、

そして主催してくださった三進トラベルサービスさんに、

心より感謝いたします。

f:id:sarasa77:20141012150329j:plain

安国寺址 石造如来三尊仏

ユーモラスで不思議な姿です。

f:id:sarasa77:20141012163134j:plain

瑞山磨崖三尊仏

この地方を代表する磨崖仏。「百済の微笑み」と呼ばれています。

f:id:sarasa77:20141013170827j:plain

無量寺の華麗なる千手観音

ほかにも、めったに行けない場所にある石仏、石塔、仏像を

たくさん見せていただきました。

三進トラベルサービスさんでは、これ以外にも、

韓国の知られざる名所、美味しいもの、文化を巡る旅を数多く企画しています。

ご興味ある方は、ぜひ、以下のサイトをごらんください。


韓国旅行・ツアーなら専門の三進トラベルサービス

 

婦人画報2014年11月号の記事を執筆しました

 

婦人画報11月号 付録の奈良特集。
俳優の勝村政信さんとご一緒に奈良の古寺に行き、
仏像を見て回る記事を執筆いたしました。...

f:id:sarasa77:20141002115503j:plain

勝村さんとは、四年前のNHKの番組でご一緒して以来。
でも、恐ろしく記憶力が優れた方で、三カ月にわたり
あっちこっちの寺や神社に行ったときのことを完ぺきに覚えていらっしゃいました。その上、「僕が神社や寺に興味を持つようになったのは、さらささんとご一緒したのがきっかけだったことは間違いないです」とのこと。

今回の撮影は短かったけれど、またいろいろお話して楽しかったです。

f:id:sarasa77:20141001201213j:plain

法華寺の女性住職さんと語り合う勝村さん

f:id:sarasa77:20141001201224j:plain

わたしが選定した「奈良で会いたい名仏5」のコーナーもあります。

 

2014年9月29日版 最新掲載誌のお知らせです。

 

8月後半に出張して執筆した雑誌記事などが続々掲載になっています。

秋の寺社観光にお役立てください。

 

その1  ノジュール10月号(JTBパブリッシング)

山寺のご朱印巡りの記事を執筆しています。

f:id:sarasa77:20140929082003j:plain

f:id:sarasa77:20140929082414j:plain

その2

一個人11月号(ベストセラーズ)

高野山の宿坊巡りの記事を執筆しています。

f:id:sarasa77:20140929082647j:plain

 

f:id:sarasa77:20140929064626j:plain

メトロウォーカー秋号でナビゲーターをさせていただきました

 

f:id:sarasa77:20140916184416j:plain

これ、もらってください!

メトロ・ウォーカー秋号が送られてきました。
本屋さんでは売っていませんが、東京メトロの駅でもらえます。
駅員さんに「ください」と言わなくても、改札の横の棚などにあって、
誰でも持っていっていいのです。

東京の寺社の文化財を巡る記事があり、
わたし、吉田さらさがナビゲートしています。

ナビゲートというのはちょっと微妙な言葉で、わたしが文章を書いたわけではなく、ここがお勧めですよ、というコメントをまとめていただいた形です。
あと、わたしの顔写真があります。
わたしはネット上ではあまり顔出しをしませんが、

もしも、本当の吉田さらさの顔を見てみたいと思う人は、お近くのメトロの駅にい急げ! って、すでにここで顔出ししているか・・・

f:id:sarasa77:20140916184508j:plain

早稲田エクステンションセンターの10月講座のお知らせ

10月からの早稲田大学エクステンション講座のお知らせ。

いよいよわたしの本領である「東京の石仏めぐり」の講座をさせていただきます。
 平日の昼間というややハードルが高い時間帯ではございますが、
すでに多くの皆さまにお申し込みいただいているとのこと。

今回は、たくさん歩くよりも、気に入った一体の写真をばっちり撮って、
あとでその写真に説明やセリフをつけるという、
わたし流の石仏の楽しみ方をご伝授いたします。

お時間のある方は、ぜひご参加ください。
 (ただし、連続講座なので一回のみの参加は不可)

https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/4673/
 

写真は、第一回目の講座で訪問する目黒の大円寺の文殊菩薩像です。

f:id:sarasa77:20061007001659j:plain

散歩の達人9月号に記事が掲載されました

掲載誌のお知らせ。
散歩の達人9月号「黄色いさんぽ電車」にて、都心の神社巡りの記事を書いています。首都圏のみの販売ですが、他の地方からいらっしゃる方も、東京散歩のお役に立つかもしれません。よろしくね~

f:id:sarasa77:20140826084401j:plain

首都圏のみの販売ですが、他の地方からいらっしゃる方も、東京散歩のお役に立つかもしれません。東京には、あまり古い神社はないと思われるかもしれませんが、このあたりにも、意外に、長い歴史を持つ神社が多いのです。

 

f:id:sarasa77:20140826084600j:plain

江戸の人々に愛されたご利益いっぱいの神社に、一度お参りしてみてください。